おみくじを、ひいたって話。
- 2018/01/06
- 15:12

先日ね。
兄さん&姉さんと、
近所の神社に新年のご挨拶へ。
兄さんと姉さんがおみくじをひいたら、
ふたりとも《大吉》!!!
『まろさんは、これをひこう!』
と、目の前に差し出されたのは、
《こどもおみくじ》と書かれた六角形の箱。
ふたりとも大吉だったから、
『まっろーさんっ!まっろーさんっ!』
なんて期待の掛け声の中、
ドキドキしながら、ひいたおみくじ。
《吉》
・・・吉。
私だけ・・・吉。
↓という顔↓

こどもおみくじにはね、
《智恵と力は重荷にならず がんばれ。》
《友だち=思いきって、相手の肩を
ポンとたたいてみよう。》
って、書いてあったのである。
よし。今年の目標は、
《思いきってポン!》に決まったな。
友だちが、増えたらいいな、である。

☆私のやる気スイッチ、ここにあります!☆
↓是非とも、ポチっと!↓
思いきってポン・・・
思いきってポン・・・

にほんブログ村
↓↓その勢いで、もひとつカモンっ!↓↓

センキュ~♪