カナガンからオリジンへ。
- 2015/08/26
- 18:00

ごはんを変えてみたのである。
今回は、オリジン・アダルト。

原材料は、こんな感じ。

穀類ゼロで、80%が肉を原材料としたタンパク質。
20%が野菜・フルーツ等の植物で作られている。
しかも、肉原材料は人間用食材として認定をうけており、
品質は良いようだ。
味も抜群!!
いつも待ちきれず、キラキラした目で食事を待つ。

カリカリの粒は、少々大粒。

なにより驚いたのが、一回分の量が少ない!
『ちょっとなのに、満腹感があるのはビックリだね~』
と姉さんも言っていた。
そして、ウンチの量も少ない!
固くて少量というわけではなく、スルッと少量だ。
いい!とてもいいっ!!
・・・がしかし・・・だ。

『そうなのよ。それが問題。切実な。ね。』
・・・やはり良いものは、高い。
2.27kgで5616円(税込)
私は1日90g程なので、25日分。
1日225円程。
『ん?225円なら、そんなに高くない?
計算、あってる?ん?』
と混乱する姉さんに、助言する。
そうなのだ!!!
人間の1日分の食事より、断然安いっ!はずである!!
なかなか良いでしょ?
ね?ね?
世界50か国以上で愛されている!【オリジン】


☆私のやる気スイッチ、ここにあったか!!!☆
ランキングなるものに、参加中。
↓画像を押して頂けると有難い!↓
気に入ったっ!!!

にほんブログ村
↓↓その勢いで、もひとつ応援!↓↓

応援、感謝申しあげる。
